散策風土記 第三章

カワセミなどの野鳥撮影や昆虫探索を楽しみ、時々サイクリング。自己満足の世界で生きてます。

2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧

昆虫探しの合間に野鳥

昆虫を探すような場所では野鳥にも色々遭遇する。 本日もマクロレンズ以外に望遠ズームを持参していたので、ちょいと撮っていたりなんかして。

昆虫ワールド 234

今朝は久しぶりに起きれなかった。 昨日、まだ慣れない暑い気候の中で自転車&昆虫撮影を楽しんだせいか体が疲れていたのかもしれない。

昆虫ワールド 233

自転車活動を終えた後は昆虫モードに切り替えて、トラフシジミ狙いでデポ地から移動した。 前記事の最後にも書いたけど、サイクルジャージのまま撮影なりw

定番の花巡り

晴れた週末、絶好の自転車日和。 桜もようやく見頃になってきたし、定番となっている花巡りのコースに行ってみよう。

そんなわけで・・・

35mm換算で2倍の200-800mmとなる超望遠ズームを入手なり。 パナライカの同じ焦点距離のズームと迷ったんですが、やはり純正品を選択です。

シマリスに癒されて 64

本日は運転免許証更新で休みを取っていて、早めに終わったので「りすの家」に行ってみた。 最初から今回はユスラウメ狙いってことで。

昆虫ワールド 232(その2)

天気が良くて気温も上昇してきたので、温室を出た後は草っぱらなどを歩いてみた。 というわけで、その2に掲載するのは「天然物」・・・つまり、野外で見つけた昆虫たちのことである。

昆虫ワールド 232(その1)

昆虫撮りの日曜日。 そこそこ枚数があるため、今回は「天然物」と「養殖」に分けて掲載することにした。

シマリスに癒されて 63

午前中は生憎の空模様ということで、そんな天気だからこそ好んで「りすの家」に足を運ぶ私。 向かう途中、ポツポツ降って来たと思ったら、小さな霰だったりなんかして・・・。

桜活動でちょい乗り

先月の段階では今年の桜は早いと思っていたのに、その後は低温の日が多くて開花への影響は大きかったようだ。 桜活動の予定も難しくなり、今年はどれだけ楽しめるのやら。

昆虫ワールド 231(春先限定のチョウ)

そろそろ、コツバメとミヤマセセリが出現する頃なので様子を伺ってみることにした。 どちらも春先だけにしか姿を見せないチョウなので、早めに撮っておきたい。

ついでに野鳥

この時期だけに出現するチョウを探しに行ったら、久しぶりにアオゲラに遭遇。 何気なく見上げた木にその姿があったので、ちょっと得した気分になったわ。

昼休みの散輪

テレワークの昼休み。 あまりに天気が良いので、気分転換を兼ねてちょっとだけ散輪へ。

昆虫ワールド 230

気温低めの日が続いたせいか、春を待っている昆虫たちはまた隠れてしまったり。 おまけに、撮影タイムから風が強くなってきて簡単には見つからず。

エナガの巣作り

巣作りに勤しむエナガを発見。 今まで2度しかエナガ団子に遭遇したことがないので、また愛くるしい姿を見たいものだ。

河津桜とメジロ(2024 part2)

天気が良いので、河津桜が咲き始めた時に立ち寄った公園を再訪。 10時過ぎに到着したが、いきなりメジロ軍団が現れてフィーバータイムになったわ。

名草巨石群

いつも通りに早起きしていたので、朝5時半には家を出る準備が整っていた。 温室(前の記事)に行くには早過ぎるため、回り道して旅情派活動を楽しむことにしよう。

昆虫ワールド 229

暦では72気候の「草木萌動(そうもくめばえいずる)」の期間となり、木々も芽吹き出している。 そんな春への準備を行っている自然の中で昆虫探しを考えたが、早朝から風がビュンビュンで・・・。