散策風土記 第三章

カワセミなどの野鳥撮影や昆虫探索を楽しみ、時々サイクリング。自己満足の世界で生きてます。

昆虫探しの合間に野鳥

 

昆虫を探すような場所では野鳥にも色々遭遇する。

本日もマクロレンズ以外に望遠ズームを持参していたので、ちょいと撮っていたりなんかして。

 

↓ただでさえ小さいのに、かなり高い所(目視じゃ鳥の種類がわからないくらい)にキクイタダキの姿あり。

逆光だったり、枝葉の影になって暗い部分が多かったりする中で、なんとか証拠写真だけでも。

 

 

 

カワセミの鳴き声が聞こえたので・・・。

これまた遠くて逆光で、なんとか証拠写真だけでも。

 

 

 

昆虫撮影の合間にキクイタダキカワセミが撮れたのは、

昨日から使い始めた100-400mm(35mm換算200-800mm)の望遠ズームのおかげ。

機材も軽く手持ちでこの焦点距離がいけるのは助かるし、昆虫と野鳥の両方に対応出来るのがありがたい。

 

シジュウカラを撮ってみたが、解像感は悪くないと思う(私ごときのレベルでは充分)。

 

 

 

ヒヨドリとガビチョウ。

 

 

 

↓開花を待つ桜にジョビ子が留まった。

 

 

↓最後はヤマガラ

 

 

 

 

真剣に野鳥を探し回っていたわけではないので、これくらいでおしまい。

 

マイクロフォーサーズはフルサイズに比べて画質が・・・なんて言われたりするが、

私のような未熟者には新しいレンズによって撮れるチャンスが広がったということのほうが大事なり(^^)