散策風土記 第三章

カワセミなどの野鳥撮影や昆虫探索を楽しみ、時々サイクリング。自己満足の世界で生きてます。

トラフシジミに縁あり

f:id:xjmarin:20220330183308j:plain

 

カワセミ撮りを切り上げた後、トラフシジミに期待して1時間ほど掛けて某所に移動。

そして、現地に到着して撮影ポイントにやってきたら、ユキヤナギに留まって待ってくれていたやん(^^)

 

ありがたや~。

本日は出るまである程度は粘ってみるつもりだったので、まさかの状況に感謝なり。

 

↓しかも、撮っていたらもう1頭飛んで来て、更にもう1頭。

つまり、3頭同時に出現したのである。

 

f:id:xjmarin:20220330183805j:plain

 

f:id:xjmarin:20220330183810j:plain

 

↓日陰だったり、花が被ったり、向きが悪かったり、なかなか良い条件では撮れなかったけど、

とにかく、トラフシジミの春型がお祭り状態になっていた。

 

f:id:xjmarin:20220330184709j:plain

 

 

f:id:xjmarin:20220330183834j:plain

 

↓逆光で撮ると、翅の縁に青色が浮かび上がる時があるんだよねぇ。

 

f:id:xjmarin:20220330183812j:plain

 

ブログに載せるのは僅かだけど、撮りまくったわw

で、他のチョウは・・・。

 

↓ミヤマセセリやコツバメは高い場所に留まって、証拠写真として撮るだけになった。

 

f:id:xjmarin:20220330184445j:plain

 

f:id:xjmarin:20220330184449j:plain

 

↓キタテハもそんなに積極的には撮らないが、光の当たり具合で青色が綺麗だったりする。

 

f:id:xjmarin:20220330184558j:plain

 

f:id:xjmarin:20220330184601j:plain

 

ユキヤナギでのショータイムはまだ続いていた。

ちなみに、本日はZ9+Z100-400mmで撮影。

 

f:id:xjmarin:20220330184802j:plain

 

f:id:xjmarin:20220330184755j:plain

 

↓これも翅の輪郭に綺麗な青色が出た。

 

f:id:xjmarin:20220330185121j:plain

 

↓いやはや、3頭も同時に現れてくれるとはビックリであった。

 

f:id:xjmarin:20220330185334j:plain

 

↓充分撮ったので、駐車場所に戻りつつ、他の昆虫を見つけて一枚二枚・・・。

ってことで、スイセンではヤブキリとイタドリハムシ。

 

f:id:xjmarin:20220330185557j:plain

 

f:id:xjmarin:20220330185559j:plain

 

↓ショカッサイでは、セイヨウミツバチ。

 

f:id:xjmarin:20220330185640j:plain 

 

f:id:xjmarin:20220330185641j:plain

 

↓ナガメやヒメアカハネムシも見つかった。

 

f:id:xjmarin:20220330185720j:plain

 

f:id:xjmarin:20220330185722j:plain

 

満足して撮影タイムは終了。

カワセミでは寂しかった撮れ高を取り返したわw