散策風土記 第三章

カワセミなどの野鳥撮影や昆虫探索を楽しみ、時々サイクリング。自己満足の世界で生きてます。

カワセミに魅せられて 280

f:id:xjmarin:20220327175935j:plain

 

予報に反して早めの時間帯から晴れ間が広がった土曜日。

そして、気温は20度を超えるということなので、各所のソメイヨシノも良い感じになっていくだろう。

 

カワセミも早朝から現れて、到着直後の6時20分に1回ダイブあり。

 

↓第2ラウンドは6時43分。

2回ダイブ。

 

f:id:xjmarin:20220327180717j:plain

 

f:id:xjmarin:20220327180725j:plain

 

f:id:xjmarin:20220327180735j:plain

 

f:id:xjmarin:20220327180737j:plain

 

f:id:xjmarin:20220327180739j:plain

 

f:id:xjmarin:20220327180741j:plain

 

↓第3ラウンドは7時6分(嘴に土木作業の跡あり)。

2回ダイブ。

 

f:id:xjmarin:20220327180837j:plain

 

f:id:xjmarin:20220327180839j:plain

 

f:id:xjmarin:20220327180841j:plain

 

f:id:xjmarin:20220327180844j:plain

 

f:id:xjmarin:20220327180846j:plain

 

↓第4ラウンドは7時58分(嘴に土木作業の跡あり)。

3回ダイブして、失敗、お魚、ザリガニ。

 

f:id:xjmarin:20220327181026j:plain

 

f:id:xjmarin:20220327181018j:plain

 

f:id:xjmarin:20220327181038j:plain

 

f:id:xjmarin:20220327181040j:plain

 

f:id:xjmarin:20220327181042j:plain

 

f:id:xjmarin:20220327181044j:plain

 

f:id:xjmarin:20220327181047j:plain

 

↓この頃には結構な風が吹いていて、カワセミにはちょっとした試練。

そして、給餌咥えで上流へ。

 

f:id:xjmarin:20220327181111j:plain

 

f:id:xjmarin:20220327181208j:plain

 

↓8時34分にオス飛来(嘴に土木作業の跡あり)。

この時、メスが河口のヤナギに居たので絶好のチャンスだったのに枝を飛び移っただけでダイブせず。

 

f:id:xjmarin:20220327181606j:plain

 

↓9時26分に瞬パーチ(嘴に土木作業の跡あり)。

 

f:id:xjmarin:20220327181634j:plain

 

↓第5ラウンドは9時31分(嘴に土木作業の跡あり)。

2回ダイブあり(離水はピンボケでまとも撮れず)。

 

f:id:xjmarin:20220327182025j:plain

 

f:id:xjmarin:20220327182027j:plain

 

f:id:xjmarin:20220327182029j:plain

 

↓そして、これが本日最後のダイブ。

水から上がった瞬間に強風によって後方に押し戻されたりしながら、そのまま下流へ持ち逃げなり。

 

f:id:xjmarin:20220327182213j:plain

 

f:id:xjmarin:20220327182215j:plain

 

というわけで、9時35分に機材を片付けて撤収。

オスは巣穴掘りを頑張っているようだ。

 

↓車を出そうと思った時にルリシジミを発見したので一枚。

今季初見。

 

f:id:xjmarin:20220327192446j:plain

 

これによって、なんだか昆虫撮りがしたくなったので、またもや寄り道して帰ることに・・・w