散策風土記 第三章

カワセミなどの野鳥撮影や昆虫探索を楽しみ、時々サイクリング。自己満足の世界で生きてます。

脇役

f:id:xjmarin:20210725174021j:plain

 

マメコガネは特に珍しいことも無いし、ブログに載せてもどちらかと言えば脇役的な存在。

でも、金属光沢のボディは輝いており、翅を広げた時には青色も見えたりなんかして。

 

↓とりあえず、マメコガネ

 アメリカでは農業被害をもたらすジャパニーズ・ビートルとして恐れられているそうな。

 

f:id:xjmarin:20210725174556j:plain

 

f:id:xjmarin:20210725174550j:plain

 

f:id:xjmarin:20210725174617j:plain


↓褐色と緑色のショウリョウバッタ

 

f:id:xjmarin:20210725175039j:plain

 

f:id:xjmarin:20210725175042j:plain


↓褐色と緑色のカマキリ。

 

f:id:xjmarin:20210725175112j:plain

 

f:id:xjmarin:20210725175115j:plain

 

↓オオヒラタシデムシとオオモンクロクモバチ。

 

f:id:xjmarin:20210725175201j:plain

 

f:id:xjmarin:20210725175717j:plain

 

ニイニイゼミとナツアカネ。

 

f:id:xjmarin:20210725175635j:plain

 

f:id:xjmarin:20210725175644j:plain

 

↓オオシオカラトンボのランデブー。

 

f:id:xjmarin:20210725180203j:plain

 

f:id:xjmarin:20210725180208j:plain


↓シラホシカミキリ。

体長1㎝ほどの小さなカミキリムシ。

 

f:id:xjmarin:20210725180232j:plain

 

↓なんじゃコレ?

生き物なのか植物なのか?

 

f:id:xjmarin:20210725181852j:plain


↓ベッコウハゴロモとアミガサハゴロモ

蛾じゃなくてカメムシの仲間。

 

f:id:xjmarin:20210725180630j:plain

 

f:id:xjmarin:20210725181833j:plain

 

↓キバラヘリカメムシの終齢幼虫。

葉っぱの下に写っているやつが妙に気色悪いw

 

f:id:xjmarin:20210725182439j:plain

 

f:id:xjmarin:20210725182447j:plain

 

てな感じで、この日の昆虫撮影はおしまい。