散策風土記 第三章

カワセミなどの野鳥撮影や昆虫探索を楽しみ、時々サイクリング。自己満足の世界で生きてます。

ラピスラズリ

f:id:xjmarin:20210715182103j:plain

 

今回出会ったルリチュウレンジも美しいハチだ(但し、幼虫はツツジ属の葉を食害する)。

青いハチ(セイボウの仲間)が好きで色々撮ったりしているけど、自然界の中では際立つよねぇ。

 

↓雨上がりの後、 森のある場所を散策していたら瑠璃色の輝きが飛び込んできたわ。

ちなみに、瑠璃色とは濃い紫みの青色で英名はラピスラズリである。

 

f:id:xjmarin:20210715184611j:plain

 

f:id:xjmarin:20210715184615j:plain

 

↓木漏れ日のあるところに出てくれたが、光が強いと色合いが黒くなりがぢで撮るのは難しい。

 

f:id:xjmarin:20210715185043j:plain

 

f:id:xjmarin:20210715185923j:plain

 

↓だからと言って、木々による日陰は薄暗くてじっとしてくれない相手を撮るのはなかなか手強かったり。

 

f:id:xjmarin:20210715190253j:plain

 

f:id:xjmarin:20210715185903j:plain

 

↓メタリック感あるよね~。

 

f:id:xjmarin:20210715190609j:plain

 

f:id:xjmarin:20210715190505j:plain

 

f:id:xjmarin:20210715190432j:plain

 

↓思わず沢山載せてしまったw 

 

f:id:xjmarin:20210715192027j:plain


  

f:id:xjmarin:20210715190217j:plain

 

↓ トウキョウヒメハンミョウかな?

 

f:id:xjmarin:20210715192118j:plain

 

↓脚長~のザトウムシ。

 

f:id:xjmarin:20210715192420j:plain

 

 

↓オオハキリバチとシロスジヒゲナガハナバチ(メス)?。

 

f:id:xjmarin:20210715193604j:plain

 

f:id:xjmarin:20210715195052j:plain

 

イチモンジセセリ

 

f:id:xjmarin:20210715195108j:plain

 

↓オオナガコメツキとヒシバッタ。

 

f:id:xjmarin:20210715195212j:plain

 

f:id:xjmarin:20210715193546j:plain

 

↓ムラサキシラホシカメムシクサギカメムシ

 

f:id:xjmarin:20210715195233j:plain

 

f:id:xjmarin:20210715195240j:plain

 

↓最後はいつ見ても何考えているかわからないアオバハゴロモ

尚、学名はGeisha distinctissimaであり、「芸者」の名が付けられている。

 

f:id:xjmarin:20210715200258j:plain

 

てな感じで、森を散策しながらの昆虫撮影はおしまい。

虫よけスプレー忘れたので、蚊に刺されまくりw